SSブログ
おでかけ ブログトップ

箱根旅行二日目(4) [おでかけ]

大胆にいろいろやってくれる父、地味に、でもしっかりやってくれる弟
家庭内唯一の常識人のように見えながら、やっぱりやってくれた母。

こんな家族との旅行も、ようやくおしまいに近づいてきた。

予定では、このあと、湯本に戻り
名物のソバを食べて、のんびりおみやげを買ってから
予約してあった電車で帰るはずだった。

しかし、父は朝ごはんの食べすぎで、まだまだお昼が入らないという。
(ごはんおかわりして…てんこ盛りのベーコンを食べればそりゃそうだろう…。)

弟は、駐輪禁止の場所に停めておいた自転車が、お役所に持っていかれて
この日の夕方までに保管所に取りにいかねばならないらしい。

そんなわけでソバは取りやめ、早めに帰ることにした。

湯本駅を遠ざかる電車のなかで、父がひとこと。
「ねーちゃん、今度はソバがいいな!ソバ食おうなっ!」
…今度があるんですか?また一緒に来るんですか??私もっ!?

聞こえないふりをして母と話し込む。
「ねぇ?美術館とか博物館とかいっぱいあるねぇ。
これ、駅全部いっこづつ降りてまわったら、楽しそうねぇ♪」
母、お願いです。そんな火に油を注ぐようなことを今言わないでください。
お願いしますっ。

父母から、次回はおまえがみんなの宿代を持てと言われた弟。
すっかりその気になり、いくらくらいかかるものか聞いてくる。
あー…ごめん…。今までなんの家族サービスもしなかった私がわるかったよ…。
だからお願い…。次回は4年後くらいでどうですか…?
今年の夏とか言わないでくださいよ~。

とにもかくにも、みんなが満喫してくれたようで、本当によかったなぁと
しみじみしているうちに小田原につく。
ここで、切符を予約してあったものから変更することになる。

「このへんで適当におみやげ見ながら待っててね。遠くいっちゃだめだよ。」
そういい残し、緑の窓口に向かう私の背中に、父の大声が追ってくる。

「ねーちゃんー!この『小田原』って書いてある店で待ってるからなぁー!」
父ー!ここは小田原なんですよっ!
全部の店に『小田原』って書いてあるじゃないですかぁあああっ!

帰りの電車の中、お金は自分達が出すから、次は北海道を予約してくれと
延々言われ続けて東京に戻った。
そして、今度はうちのひとも一緒に来いと、さんざん誘ってくれた。

うちのひとは、私の前ではかなり飄々としているが
こういう濃い人達の前では、静かで気の毒なくらいな
借りてきたうちのひとになってしまうのだ。

「それだけはかわいそうだから、やめてやってくれ…」と繰り返し頼む私に
「なんで?」と純真なまなざしをキラキラさせて訊く父。
すごいよ…父。こんなにぐったりしている私を見ても、何も気づかないとは…
ほんものだ…。やっぱりかなわないよ…。

こんな感じで、25年ぶりの家族旅行は、とても和やかに終わった。

予定時刻より早く帰った私を、うちのひとが、デパ地下のごちそうと冷えたビールで
ウキウキと迎えてくれた。

うちのひとは、ビール片手にわくわくと「父のやってくれたバナシ」をせがみ
うれしそうに笑いながら聞いていたが、
最後にひとこと
「今度は、是非一緒にって言ってたよ。」と付け加えたとたん
きゅっと黙り込み、それでも微笑をたたえたまま
あとずさりでキッチンに消えていったのであった。


箱根旅行二日目(3) [おでかけ]

ホテルを後にし、駅までたどり着いた。

父は、横断歩道のあるところまでいくのがかったるいと、車の多い通りを
不自由な足でゴーインに横切り、あわや交通渋滞を引き起こすところであった。
その道には「事故多し!横断禁止!」の標識が
歩道の中に、3mおきぐらいに設置してあるというのに…。

さすがに、今日だけは…と、仏の顔を通してきた私も
このときばかりは、語気を荒げて止めていたのだが
ちょっと目を離したすきにやりやがった…。

普段なら、こういうとき、横断歩道まで遠回りしてきた私達を待ち構えて
「もたもたしてっから渡れないんだ!」と、怒鳴りつけるはずの父。
さすがに、車を停めまくったことは悪いと思ったらしく、おとなしかった。
改札くぐったら、もう忘れたみたいだったけど。

さて一方。
一見、おとなしそうに見える母が
ホテルにチェックインしたときに、フロントで手に入れて
ずっと大事そうに持っていたのが、某美術館のリーフレット。

父も弟も西洋絵画などに興味がないのはわかっていたが
そのリーフレットを私に差し出し、「ここって遠いかなぁ?」と控えめに尋ね
自力でガイドマップを丹念に調べる母に心打たれたので
芸術に触れに行くことにする。

残念ながら、その美術館はやや遠かったので
彫刻の森美術館に向かう。

ここでは、案の定、父と弟の二人は興味を示さず
カフェで待っているというので、母と二人でまわる事にする。

本当はゆっくりまわりたいし、時間も余裕を持って計画してあったので
全部廻ってもいいくらいだったのだが、父は何しろ短気でせっかち。
多分、ガマンしても1時間がいいところだろう。

母なら、さほど破天荒な行動には出ないと安心して
まずは室内のギャラリーに向かったのだが…
やっぱり、やってくれた。
母、彫刻を、こぶしで「コンコン」と叩いたのだった。

係りのおねーさんたちの眠ったような顔が
一瞬ですさまじい形相へとかわる。
さながら、人形浄瑠璃のお姫様が夜叉にかわったときの
「がぱー!」と口が開くときを見ているようだった。

「さわっちゃダメって書いてあるからね?ね?」とひきつった笑顔でたしなめ
そこから先は、展示物を見るどころか
母の行動に目を配っていなければならなくなった。

どうにかこうにか、室内を見終え、出口に行くと
オープンカフェで待っているはずの弟が
ギャラリー内にアイスコーヒーを持ち込もうとして案内のおねーさんに注意されており、
それに対して
「ここのおねーちゃん、おっかねぇから出てくべぇ~。がはは!」と
でっかい声でさわいでいる父の姿までみえるではないか…。

おまいらは!なんでほんの10分くらいがおとなしく待てんのじゃ!

そのあと、母と公園内を省略気味にめぐり
父と弟と合流したのち、ようやく私がトイレに入れたのは
すでに13時近かったのだった…。


箱根旅行二日目(2) [おでかけ]

ひっぱるほどの内容でもないが、しばらくブログを書いてなかったので
そこを埋める意味でも書くことにした。

なんだか旅行記というよりも、父の観察日記だが
今回の旅行で記憶に残っていることといえば、それくらいなのだから仕方あるまい。

朝ごはんを済ませたあと、私のたてた予定では
10時のチェックアウトまでのんびりと部屋で過ごし
時間になったら、混みあうフロントの順番待ちの間
ロビーでまったりコーヒーでも飲んでいるはずだったのだが…。

家族が朝のトイレを順番に済ませ、私も…と思ったら
父からやめておけとの警告が。
なんでも、父の前に入った弟が、大量のナニかを流したため
父が使ったときには、流した水があふれてくるのではないかという
キケンな状態にあったという。

トイレなんてどこでもできるから、フロントが混む前にチェックアウトしようという
父のたっての希望で9時半には部屋を出る。
フロントで私が会計を済ませている間にも
残りの3人はホテルの売店でなにか小競り合いを繰り広げてくれた。

問題は、弟が職場に持っていくおみやげの温泉饅頭のことらしい。
その温泉饅頭には焼印が違うものと中のあんこの違うもの
それぞれ2種類ずつ、合計4種類の選択肢があったらしい。

弟は、中身はどうでもよく、両方の焼印のものを買っていきたいらしい。
しかし常識はずれのところがあるので、大きさは一番でかい箱を選んだらしい。

母は、中身も焼印も興味がないが
同僚の数を考えて、そんなに大量の饅頭はいらないのでは?と提案している。

父は、そんなのどうでもよく
「ばか!絶対こしあんよりつぶあんのほうがうまいに決まってんだ!」と譲らない。

要は、適当な個数の入った大きさの箱を選び
中身はつぶあんで、焼印が2種類そろうように買えばいいだけなのだが
この3人、まったく論点の違うところでそれぞれの意見を述べ、譲るということを決してしない。
とにかく声の大きさで負けたらダメだと考えているところは一致しているらしく
そこもまったくひけをとらない。

フロントから売店は、広いロビーをはさんで反対の位置にあった。
駅までの送迎バス待ちのお客さんでごった返す喧騒の中
くっきりと響き渡る、私の家族の大声が、今も鮮明によみがえるようだ。

延々10分もすったもんだした挙句、適当なものを買えたようではある。

会計を済ませた私が、売店のおばちゃんに「ご迷惑おかけしました…」と謝ると
苦笑を浮かべつつ「いいえぇ…」と応じてくれた。
ほんとは、そらっとぼけて、他人のふりをしていたいところなのだが
父と私は、どこから見てもうりふたつなのである…。

その後、送迎バスは、うちの家族を待って発車してくれた。
うちの家族が最後の乗客だったため、当然、ホテルの従業員さん達が
見送りにでる形になる。

そのときの父のお言葉。
「いやーさすが大きなホテルはちゃんとしてるな!
たった4人の家族のためだけに、わざわざ見送りにでてきてくれるんだなぁ!」

いや…あれは…
送迎バスに乗っているほかのお客さん達、すべてのお見送りであって…
決してうちの家族のためだけに出てきているわけでは…。
喉まで出掛かったが、それはぐっと飲み込んだ。

いいんだ…。父が幸せそうで満足そうであるから…それで。
できれば、そのままダレにも指摘されず、幸せなカンチガイが続くことを祈るよ…。
今日は親孝行のための旅行だもんね…。

この場を借りて、ここに書いてあるほかにも
いろんなことをやってきちゃったうちの家族に、とても心温かい対応をしてくださった
某ホテルさん、本当にありがとうございます…。
トイレはその後、ちゃんと流れましたでしょうか…?不安です…。

ところで、朝のトイレをガマンしている私、この時点でまだトイレに入れていません。
果たしていつになったらトイレに行かせてもらえるのでしょうか…?


箱根旅行二日目(1) [おでかけ]

あったーらしーぃーあっさがきたー
きぼーぉのーあーさーだー♪

朝5時。父が起き出した。
今日の夕方には、おうちに帰れるのだ。
がんばれ、自分。
まけるな、自分。

温泉につかり、たらふく食べて、ぐっすり眠った父は、リセットされてめちゃ元気だ。
弟を伴って朝風呂に浸かりにいき、部屋に戻るなり
母と私にも朝風呂を勧める。

温泉に行くと、湯中りしやすいタチの私は辞退したかったのだ。が、しかし
「ざぶんと浸かってくるだけでいいんだから!なっ!ザブンだ!」と
30分も言い続ける父に根負けし、母と一緒に、ザブンと浸かりにいく。

入れば気持ちいいのはわかっていたので、すがすがしい気持ちで部屋に帰った私たちに
父の、朝からデカい声が待ち構えていた。
「夜と朝と、温泉に2回も入ると疲れるよなー?なっ?そうだろ?」

…入れって勧めたの…あんたじゃないですか…(涙
その疲れを分かち合いたかったのですか?そうですか…?はい…。

こんなことでめげていては、父の家族はやってられないので
気を取り直して、朝ごはんを食べに行く。
バイキング形式なのだが、父は足が不自由なので
大まかなおかずだけ取ってもらい、あとのごはんや味噌汁は私が取りにまわる。

席に戻るたびに、よそのテーブルを指差し「あれうまそうだな?あれ取って来い」と言われ
ようやく、私が自分のぶんを取り分けて、席についたとたん
「ねーちゃん、おかわり。」(父は私をねーちゃんと呼ぶ。)

その「おかわり」の前に、不穏な予兆はあったのだ。
父は、炒めたベーコンをえらく気に入り、それを生野菜のサラダと一緒に食べると
はなはだおいしいことを発見したと大弁舌をふるっていたのだ。
全体に和風にまとめたチョイスの母相手に、箸を振り回し、ベーコン食えと
わめいている父を置いて、おかわりを取りにいった私がうかつだったのだ。多分。

おかわりのごはんを持って、家族のところへ戻った私の目に飛び込んできたもの。
それは、テーブルの真ん中にうずたかく積みあがったベーコンの山。

どんぶりいっぱいはあろうかというそれは、弟が父に言われて盛って来たらしい。
書き忘れていたが、この弟も、口数こそ少なく、声も小さいが
常識ハズレなことにかけては、父とどっこいなのであった。

このベーコンの山、どれほどの量であったかというと
うちのひとと私であれば、毎朝食べても、おそらく3ヶ月はもつであろうと思われる…。

もちそん、そのあと、このベーコンとつりあうだけの生野菜を取って来いと
命じられた私は、飼い葉桶いっぱいの量を盛って来たことは言うまでもない。

ホテルに泊まると、私は、バイキング形式の朝ごはんがかなり楽しみなのだ。
過去を振り返ると、札幌の某ホテルと、横浜のニューグランドなんかが
とっても種類豊富でおいしかった記憶がある。

バイキングの楽しみ。
それは、自分の好きなものを好きなだけ選んで食べられること。

どんなに自分が気にいったとしても
同行者に強力に勧めることは、この先できるだけ避けようと心した。
そんな教訓いっぱいの朝ごはんであった。


箱根旅行一日目 [おでかけ]

…ふ。(自虐的な笑み)
…1度書き上げたところで
PCが熱暴走により落ちるという不幸にみまわれました。

同じ内容を2度も書くのは、はなはだむっきー!なものなので
ここはいっちょ景気よくやるかーってことで
この記事は、いにしえの名曲『Boogie Wonderland』 --Earth Wind And Fire--に
のせてお送りしております。

ゲッタウェイ~グレイテスト・ヒッツ+2

ゲッタウェイ~グレイテスト・ヒッツ+2

  • アーティスト: アース・ウィンド&ファイアー
  • 出版社/メーカー: Sony Music Direct
  • 発売日: 2003/06/04
  • メディア: CD

私の実家は、商売を営んでおり
家族旅行というと、従業員さんと一緒の社員旅行を兼ねたものか
もしくは、同業の親戚もひっくるめた、
やはり社員旅行なんじゃんといったものばかりで
家族4人で出かけたのは、実に25年ぶり。(年齢の特定を避けるため、サバを読んでます。)

うちの父というひとは、なかなかにヤってくれる、キャラの濃いぃ、
できれば一緒に行動するのは、なるべく避けたい人物なのだが
親孝行は生きてるうちにやっとくもんらしいので、旅行に行くことになった。

まずは、待ち合わせから飛ばしてきた。
10時15分の電車に合わせて、駅で待ち合わせだったのだが
10時に着いたところ「遅い!ずいぶん待ったぞ!」のお叱りが。
事情を聞くと、あまりに気が急いて、1時間半も前に来ていたのこと…。

その駅は、親の年齢と体力を考慮し、実家からは、ゆっくり来ても
ドアツードアで30分圏内、私の住まいからは2時間ほどかかる場所なのだが…。
そんな気配り、意味なかったか…?
いや…遠くの駅でもやっぱり1時間半早く着いてたんだろうな…。

…うれしかったんだね…。っていうか、遠足の前の小学生のようだね…。
関係ないけど、バナナも好きだもんね。おやつに持ってこなかったみたいだけど。

1時間半待たされたと言う割りに上機嫌の父と、あまり物事に動じない母と
周りに関心のない弟、そして私の4人で電車に乗り込み
まずは小田原を目指す。ここでお昼に釜飯を頂こうという算段だ。

そして釜飯屋。大変おいしゅうございました。
が、ここのテーブルについてくれた店員さんが大変愛想の良い方で
父は大喜び、ついでくれるお茶を次から次に飲み干していく。
しまいには「うーもーだめだ!ねーちゃん、もうかんべんしてくれ~!」と
店員さんに泣き言を言うほどに…。

とーちゃんよ…、こういうお店で出されるお茶は
別に飲み干さなくてもいいのよ…?わんこそばじゃないんだから…。

そうして、父は、普段から大きなおなかを
おとぎばなしのかえるのように、さらに大きくふくらませて店を後にした。

「もーだめだー。ハラぁパンパンだ!うーくるしー!」とわめきながら進んでいく。
父は元々声がでかいのだ。
そんなにまわりじゅうに満腹をアピールしなくてもいいと思うのだが
通り過ぎる人々が思わず振り返るくらいには、大きな声が響き渡っていた…。
この人は、山に入っても、決してクマに襲われることはあるまいなと、つい思う。

歩く拡声器のような存在感ある父なのだが
名物の梅干を買い求める私が、ちょっと目を離した隙にいなくなった。
さてどこへ…?と辺りを見回すと…
ハラぁパンパンだったはずの父は、すべてのみやげ物屋の店先で
試食の練り物をつまんで歩いていた…。
…どこに入るんだ。父よ…。

こんな調子で、駅のホームの看板に物申してみたり
いっときも静かになることなく、この日は進んでいくのだった。
もちろん、どこへ行ってもやってくれてばかりで
ネタには困らなかったのだが、これ以上書くのには私の精神力をとても必要とするので
一日目は、ここでおしまいにする。

ちなみに、夜9時。
ご飯を食べ終わるとともに、ぜんまいの切れた父は就寝した。
普段、朝の早い仕事の弟と、いつも父にふりまわされ、お疲れ気味の母も同様に。

寝静まった家族を部屋に残し、
ひとり、ダレもいないホテルのゲームコーナーで吸うタバコはうまかった…。


おみやげっ。 [おでかけ]

遊びにいくと言ったら、うちのひとがおこずかいをくれたので
いっぱい食べて、遊んで、おみやげもがっつり買ってきた。

お台場まんじゅうとか買ってもしょうがないので、
結局、普段使えるようなものばかり。

金魚のコースター。
夏になったら、うちのひととおそろいで使おうと思って買った。

木のせんたくばさみ。

花香。
和紙でくるまれた匂い袋のようなもの。手紙に同封したりできる薄さ。
季節ごとの花が描かれていて、その花のイメージの香りがする。
月ごとに12種類そろっていたが、今回買ってきたのは
7月のあさがお、9月のききょう、11月の紫苑の3種類。

お台場は基本的には大型のショッピングモールの集合体なので
いっぱいお買い物をしてきたけれど、ここには載せきれない…。
--------------------------------------------------------------------------
今日は私が健康診断に出かけたため、お弁当はありません。

健康診断の帰り道、出かけたついでなので
『塩の蔵』でラーメンと
『コクテル堂』でコーヒーとフルーツタルトを頂いた。


お目当て [おでかけ]

今回のお目当て。
メインイベント(?)は、デックス東京ビーチ4Fの『台場一丁目商店街』
*『台場一丁目商店街』 http://www.odaiba-decks.com/ichome/

昭和30年代の町並みをテーマにしたフロアで、さすがにまだ生まれていなかった私たちでも
なつかしく思えるようなショッピングモールだ。

 

見世物小屋風のおばけ屋敷や、むか~しのゲームばかり集めたゲームコーナーなど
丸一日いてもぜんぜん飽きない。
イベントブースでは、小学生とオトナが入り乱れて
ベーゴマ大会に興じていた。

その頃の一般的なおうちを再現した記念撮影コーナーがあって、縁側に腰掛けられる。
ともだちも私も、もちろん撮ったのだが…
背景になじみすぎて、なんだか「実家に帰ってきたひと」みたいになってしまった…。

私たちの小さい頃は、こういうたたずまいのお部屋が
まだまだ近所に残っていたので
ふつーになつかしく思える。
それどころか「どこにでもあった茶箪笥をわざわざカメラで撮る日が来ようとはねぇ…」と
妙に感慨深かった。

ふたりしてコーフン気味にちょこまかと見てまわり
はっと我に返ったら、両手にごっそり駄菓子だのなんだのを握り締めていた…。

ここには、また来たいな。


ぬくぬくと温泉 [おでかけ]

それぞれ離れた場所で所帯を持ったため、あまり頻繁には会えない友達が
1年ぶりに東京に帰ってきた。
せっかくなので、ふたりで泊りがけで遊ぶことにする。

夕方に待ち合わせ、お台場の温泉『大江戸温泉物語』に行く。
* 『大江戸温泉物語』 http://www.ooedoonsen.jp/

東京で生まれ育つと、かえって東京の観光地には行かないものなので(私だけ?)
お台場も車窓から遠くに見るくらいだった。
ちなみに浅草もいまだ行ったことがない。

ここは、江戸時代風にまとめた温泉テーマパークで、湯上り着として浴衣を貸し出してくれる。
浴場も広く、屋根付きの露天風呂やミストサウナなどもあった。
建物内に居酒屋やみやげもの屋が町並みのように並んでいて
他にも、出店風の的あてや、剣戟のショーなどもやっているようだ。

  

わたしたちは、まず風呂に漬かり、それから目に付いた居酒屋で夕食にした。
居酒屋の看板。ちょっといなせなかんじ?

 

冷奴、冷やしトマト、大根サラダ、ねぎとろ丼、ビール。
ここのビールは、『銀河高原ビール』だった。
私は、ビールを飲んでしまうと、おなかがふくらんでご飯が入らなくなるので頼まなかったが、
「ひとくち」といって、友達のを3口ばかり飲ませてもらった。うまかった…。
*『銀河高原ビール』 http://www.gingakogenbeer.com/

3時間ちょっと遊びまくって、ホテルに帰った。

この日、ビッグサイトで大きなイベントがあったらしく、
お台場近隣のホテルは予約でいっぱいだったが
少し離れた大井町(りんかい線で8分)のビジネスホテルに宿をとっておいた。

ルームチャージが8,400円なので、一人あたり4,200円で宿泊できた。
安くあがってお得なのだけど、ダブルベッド
友人とは学生時代に一緒に住んでいたほどの仲良しなので気がねせず爆睡できたが
男性の友達同士には、おすすめできないプランだな…。


おでかけ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。